7月4日に校外学習として、1年生がラフティングとジオ学習を行いました。
初めてのラフティングに、最初はちょっぴり緊張した面持ちだった生徒たちですが、インストラクターさんの楽しい説明と、ライフジャケットを身につけた瞬間に、わくわくした表情に変わっていきました。
そしていざ川に入ってみると全員が元気に活動することができました。
このラフティング体験を通して、生徒たちは協力することの大切さや、自然の雄大さ、そして新しいことに挑戦する楽しさを肌で感じることができたようです。
また午後からのジオ学習では、吉野川の成り立ちや大歩危の地層、山城の妖怪伝説などさまざまなことを教えていただきました。初めて知ることばかりで面白かったと感じていた生徒も多く、実際に現地に行って多くのことを学ぶことができた一日となりました。
ご協力していただいたインストラクターさん、ジオガイドのみなさん、ありがとうございました。