ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
池田中学校
11月17日(月)、1年生が技術で木工の授業をしていました。
材料は三好市産の檜をつかった合板を使っていました。
タブレットを使って作図した図面を元に、板材にけがきをして、
けがきした線にそって、のこぎりを使って切る作業をしていました。
机やいすを台にして、手や足で板材を押さえての作業は、なかなか難しそうでした。
どんな木工作品ができるのか楽しみです。