• 0883-52-3303
岩倉中学校の正面玄関と東屋周辺風景

校外学習(3年生)

6月1日(木)に、3年生が校外学習に行きました。

午前中は、愛媛県土居町のユーホールで、江口久さん徹子さんのお話を伺い、就職差別や結婚差別について学びました。

「なぜ差別がなくならないのか」「差別をなくすために、しっかりとした人権感覚をもち、正しいと思ったことを実行してもらいたい」と

江口さんご夫妻は力強く語ってくださいました。

生徒たちは今の自分の生き方を振り返り、差別をしない、差別を許さない、差別をなくすために行動できる人間にならなくてはいけないと心に誓いました。

その後、四国中央市の地域歴史博物館の暁雨館(ぎょううかん)でお弁当を食べ、午後からマイントピア別子で別子銅山の歴史を学びました。

鉱山観光や砂金採り体験を行い、マイントピア別子を満喫することができました。

実りある校外学習になった3年生です。