ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
岩倉中学校
6月2日(月)、SOSを見逃さない匿名相談アプリ活用事業により、出前授業がありました。
いじめを目撃したとき、人には様々な選択肢があること、その行動によって事態は変わっていくことを学びました。
「いじめは許されない」という周りの人の意識がとても大切だということ、また、一人で抱え込まずに誰かに相談をすることが必要であるというお話は、先日の「命の大切さを学ぶ教室」とも共通しています。どうか、みなさん、このことをしっかり覚えていてほしいと思います。