• 0883-52-3303
岩倉中学校の正面玄関と東屋周辺風景

「2025 大阪・関西万博」校外学習

9月26日(金)、全校生徒で大阪・関西万博の校外学習に行ってきました。

閉幕を間近に控え、会場は多くの人で大混雑でした。限られた時間ではありましたが、生徒は世界各国の文化や多様な価値観に触れることができました。また、「未来の都市」パビリオンでは、自分たちの選択をもとに10年後の「幸せの都市」を仮想体験することができました。

「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマとなった今回の万博の見学が、生徒にとってそれぞれのいのちの在り方と生き方を見つめ直すきっかけとなったことを願っています。

【生徒の感想】

・「未来の都市」に行って、将来の職業ややりたいことの選択肢が増えました。

・海外のパビリオンには行けなかったけど、私たちの未来や将来がもっと楽しみになりました。貴重な体験ができてとてもよかったです。

・とても疲れたけど楽しかった。大屋根リングに登って他のパビリオンを一望できて日本じゃないような光景だった。お土産もたくさん買えてとても充実した研修だった。

・最初はあまり期待していなかったけど、いざ行ってみたら歩くだけでもおもしろかったし、グッズも買えて、なんだかんだすごく楽しかった-!