4月10日(木)の1校時、対面式がありました。2・3年生の拍手に迎えられ、新入生が入場。新入生代表が、「学習や部活動、友だちとの出会いを楽しみにしています。不安やわからないこともありますが、教えてください。よりよい海陽中学校にするために、2・3年生とともに努力します。」との決意を述べました。それを受け、「新しい生活に慣れるまでは大変ですが、上級生を頼ってください。生徒会本部役員が、玄関であいさつ運動をしているので、元気よくあいさつを返してください。体育祭や文化祭など、いろいろな学校行事があります。3年間を目一杯楽しんで、よい思い出をつくりましょう。」と、2・3年生代表が歓迎のことばを送りました。その後、生徒会本部役員紹介、専門委員会の説明、「清掃について」「交通・防災について」「給食について」各担当の先生から説明がありました。いよいよ、新生活のスタートです。安心・安全に、みんなで気持ちよく学校生活を送りましょう。