ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
海陽中学校
3週間に及ぶ教育実習も、いよいよ最終週に入りました。6月10日(火)6校時、教育実習生の評価授業が2年生の教室で行われました。教科は英語。自分の得意なことや好きなことをリストアップし、Writing活動を行いました。その後ペアで発表し合い、発表で学んだことを踏まえて「10年後の自分へのメッセージ」を書きました。実習生の落ち着いた態度と、to不定詞を使って将来の夢や仕事について表現しようとする2年生の姿が印象に残りました。2年生の皆さん、教育実習の先生、お疲れ様でした。