7月18日(金)、1学期の終業式が行われました。校歌斉唱に続いて、学校長式辞。まず、本校卒業生の西田優大さん・公陽さん・陽成さんからいただいたサイン色紙の紹介をしました。今の3人の活躍は、「できないことをそのままにしない」「今の自分を乗り越えようと努力する」こうした積み重ねの結果であると考えています。失敗を恐れず、一歩を踏み出す勇気を持ってほしいと思います。自分を律する力が試される夏休み、自分を成長させる夏にしてほしいと思います。そして何より『命を大切に』してください。2学期、皆さんがいきいきと活躍する場面を、今から楽しみにしています。式辞に続き各担当の先生から、夏休みの諸注意がありました。健康で安全に有意義な夏休みを過ごしてください。元気に2学期始業式で会いましょう。