毎日7時20分から50分まで、約20名の生徒が駅伝大会に向けた朝練に参加しています。準備体操ののち、ウォーミングアップをして松原やグラウンドでの練習へ。整理体操をし、あいさつをして終了。朝夕は涼しくなったものの、練習後は汗がじんわり。汗をしっかり拭き取り、教室へと向かいます。仲間とともに走り、励まし合い、支え合える、それが駅伝のすばらしさです。応援しています、頑張ってください。また、朝早くから指導いただいている体育科の先生方、ありがとうございます。
10月21日(火)には郡防犯駅伝競争大会【海陽コース】、また11月8日(土)には県中学校駅伝競走大会【鳴門大塚スポーツパーク周回コース】が開催されます。積み重ねてきた練習の成果を、十二分に発揮してタスキをつないでほしいと思います。保護者の皆さま、応援のほどよろしくお願いいたします。