• 0884-73-0074
海陽中学校校舎

出張授業(3年生)

10月3日(金)の5・6校時、3年生が阿波銀行の行員さんによる出張授業がありました。今日は、ゲームを通して株式のしくみや投資の意義を学びました。3,000G(ゴールド)が6班各班に与えられ、ゲームがスタート。パン会社・自動車会社・服会社、それぞれの社長のメッセージ(経営方針)を聞いて、応援する会社を班員と相談して株を買いました。世界の動きや会社の業績に合わせて株価が変動していきました。最終的に【投資ーズ】班が最高の4,250G(ゴールド)を手元に残すとともに、6班全てが3,000G(ゴールド)を上回ることとなりました。もう少しあとになりますが、公民の授業で金融について学びます。今回の出張授業を是非思い出してください。阿波銀行の皆さん、ありがとうございました。

※ちなみに明日10月4日は、【とう(10)し(4)】の語呂合わせから、証券投資の日に制定されています。