10月15日(水)、1年生と3年生で合同で遠足に行ってきました。
場所は、国立淡路青少年交流の家と北淡震災記念公園です。
縦割り班で、1,3年生が一緒に活動できるようにしました。
バスの中では、事前に考えていたクイズや早口言葉などのレクで、盛り上がりました。
国立淡路青少年交流の家では、薪に火をつけ、野菜を切り、やきそばをつくりました。
わいわいと楽しくつくり、自分たちでつくったやきそばは大変おいしかったです。
また、北淡震災記念公園では、地震のVR体験や野島断層をみて、当時の様子を学んだり、これからの地震に備えて考えたりしました。
体験を通して多くのことを学ぶことができた一日でした。