【給食】3月19日(水)

今日の給食の献立は「ごはん、牛乳、水餃子のスープ、さわらの南蛮漬け」です。日本は海に囲まれており、昔から魚が多く食べられてきました。しかし最近は肉を食べることが増え、魚離れが進んでいます。魚に多く含まれる栄養には、毛管の状態をよくしてくれたり、記憶力を高めたりする働きがあります。特に魚のあぶらは、人間の体では作れない不飽和脂肪酸というあぶらなので、食べ物からとる必要があります。日頃から魚を少しでもとりたいものですね。

5