篠原嘉一さんを講師先生としてお招きし、「スマホやSNSのトラブルから身を守るために」と題して、電子メディア講演会を行いました。
適切な設定や管理のもとで正しく利用しなければ、個人情報の漏洩による違反やその他法律の違反になり、それによって仕事を失ったり、今や将来の生活に影響したりすることを、具体的な事例を交えて話していただきました。また子どもが犯した罪の責任を子ども自身がとれない場合には、保護者が代わってとらなければならないことも教えてくださいました。
海外ではスマホ・SNSの利用者を守るために厳しい規制が設けられている国もある一方で、日本の規制は比較的緩いそうです。だからこそ自分を守るために利用する際には気をつけなければなりません。