入試の緊張から解放され、朝、いつものように自分の教室に入り、友だちの顔をみて笑顔になる3年生がいました。
この楽しい雰囲気と仲良い友だち過ごす時間もあと少しとなりました。
今日は3年生の修了式です。
修了式では、校長先生から修了証が手渡され、「9年間の義務教育を無事に終えることができるのも、みなさんのことをいつも1番に考えてくれていた保護者の思いがあることに気づいてください。そして感謝の気持ちを伝えてください。また、これから先、身の回りの起こる全ての出来事から多くのことを学び続けることが、幸せな人生を歩む鍵です」というお話をいただきました。
中学校で食べる最後の給食です。
9年間この味で育ってきて、とても大きくなりました。
卒業したらこの給食が食べられなくなるのが、少し寂しいです。
明日は、素敵な卒業式にしましょう