飲酒・喫煙・薬物乱用防止教室(1年_総合的な学習の時間)

あなたは大切な自分を守るために、友だちや先輩の誘いをきっぱりと断れますか?

三好保健所の中上祥恵薬剤師さん、中川智紗季保健師さんから、飲酒・喫煙・薬物乱用の危険性について教えていただきました。

「薬を正しく摂取する」ことで身体を健康にしてくれますが、遊び目的で「薬物を乱用する」ことは、ときには命を落としてしまうことになります。

違法薬物の危険性を知り、どんなことがあっても誘われたときはきっぱりと断る、ということを学びました。

また薬物でなくても「酒・たばこ」も、いまの自分たちの身体の成長によくないものを教えてくれました。

もうすぐ始まる夏休みには誘惑がたくさんあります。

誘われても「たばこは吸いません、お酒は飲みません」と、断る強い意志をもって、楽しく夏休みを過ごします。