毎月20日を「学校安全の日」に設定しています。
4月の学校安全の日は,「年度当初の避難訓練」を実施しました。
地震を想定しての避難訓練。
事前に各学級で地震のこと,避難のことなどを学習しました。
そして,地震発生の放送!避難開始の合図で生徒たちは,頭を守るヘルメットなどを準備し,避難をしました。
校長先生からは,「みなさんが真剣に避難訓練に臨めた。この訓練は基本です。実際に災害がおこったときは,自ら考え,自ら判断し,
自分の命を自分で守れる行動をとれるようになりましょう。」とのお話がありました。
今日の訓練をいかせるようにしていきたいと思います。