美馬小・中学校の校門前が変わったことをお気づきでしょうか?
これは、「ゾーン30プラス」が新設されたからです。ゾーン30プラスとは、時速30kmの区域制限とハンプや狭さくなどの物理的デバイスを組み合わせた区域をさします。
ハンプも狭さくも、ドライバーに速度を落とさせる効果があります。
今日は、たくさんの方々が、美馬小中の子どもたちの安全のために、交通指導を行ってくれました。
美馬中生も、校門前に立ち、あいさつ運動を行いました。
ドライバーも歩行者も、また自転車通学や徒歩通学をする美馬中生も交通安全を心がけて、みんなで命を守ってほしいと思います。