「とくしま いじめ問題子どもサミット2022」の動画が配信されます。
三野中学校からも3年生が参加しています。
以下は徳島県教育委員会人権教育課からの案内文です。
学校でいじめ防止活動に取り組む児童生徒の意見交流の場として、「とくしま いじめ問題子どもサミット2022」がオンライン開催(12/26)されました。
県内18小・中学校の「いじめ防止子ども委員会」のメンバー計97名が参加し,各校のいじめ防止の取組発表や意見交流を行いました。
サミットの後半には,「いじめ防止のために私たちが大切にしたいこと(想い)」をグループで話し合い,メッセージ動画として作成しました。
サミットの様子(ダイジェスト)と子どもたちによるメッセージ動画をご覧ください。