三野中学校 ←トップページに戻る 

  • 0883-77-2024
校章・学校名
三野中学校トップページ画像

人権教育講演会

 6月13日(金)、「あいぽーと徳島」人権啓発推進員の久保修様を講師に招き、人権教育講演会を開催しました。久保様は生まれた直後に脳性小児麻痺を発病し、手足や言葉に障がいがのこりましたが、5歳から機能回復訓練に努め、様々な事を克服するとともに挑戦されてきました。1999年から障がい者問題だけでなく、幅広く人権教育、啓発に取り組み、講演は1500回を超えたそうです。講演では久保様自身の経験から絞り出される言葉ひとつにとつに心動かされ、新たな気づきや学びがありました。ユウモアを交えながら、生徒たちに温かくまた力強く、「3つのバリア(ハード面のバリア、社会的バリア、ソフト面のバリア)を同時になくしてほしい」「声をかける事がボランティアの第一歩である」「命を大切にしてほしい」と訴えかけてくださいました。久保様の言葉を大切にし、人権教育をさらに充実させていきたいと思います。