三野中学校 ←トップページに戻る 

  • 0883-77-2024
校章・学校名
三野中学校トップページ画像

人権問題学習研究授業・授業研究会

6月18日、3年生で人権問題学習研究授業を行いました。徳島県教育委員会人権教育課班長様に指導助言者として来校いただきました。3年生は同和問題を中心に人権問題学習に取り組んでおり、1学期は「識字」を継続的に学習しています。今日は「手紙ー夕やけががうつくしい」を教材に「人間としての尊厳をも奪ってしまう部落差別に憤りをもたせ、北代さんの生き方から差別解消に向けて行動しようとする意欲を高める。」ことを目標に学習しました。ペア学習や小グループ学習、全体学習を通して互いに考えを共有し深め合いました。研究会では授業展開、発問、次時の課題等について参観者から意見を出し合いました。指導助言の班長様からも授業展開での改善点や今後の学習の進め方、参考資料の紹介、差別の現実等について詳しくご示唆いただきました。生徒たちの人権意識の高揚を図り、より思いやりあふれる三野中学校づくりに努めたいと思います。