ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
三野中学校 ←トップページに戻る
6月26日(木)、1年生と教職員対象に救急救命講習を行いました。みよし広域連合東消防署職員の方2名を講師として迎え、「あっぱくん」やAEDを使いながら丁寧にご指導いただきました。倒れた人を発見したときの初動対応、正しい胸骨圧迫、AEDの使用方法等を学びました。尊い命を救える3つのPush(胸骨圧迫、AEDのスイッチ、自分自身の行動のスイッチ)を忘れず、万が一の時は実行してほしいと思います。