三野中学校 ←トップページに戻る 

  • 0883-77-2024
校章・学校名
三野中学校トップページ画像

避難所設置訓練

7月15日(火)、三好市危機管理課、三好市防災会、三野地区住民福祉協議会、社会福祉協議会三野支所、消防団、芝生小学校等の協力を得て「三野地区避難所設置訓練、防災授業」を2年生を対象に行いました。大規模災害等に際し最優先は生徒・教職員の安全確保ですが、学校施設は地域住民の避難所としての役割も担うことになります。将来、避難所設置時に主な役割を担うであろう生徒たちが疑似体験を行うことで、地域防災に向けての意識を高めるとともに避難所における人権課題についても考え、人権意識を高めることも目指し、今回の訓練、授業を行いました。生徒たちは防災に関する講義を受けた後、4つの班に分かれて避難所のモデルを考え、模造紙に設計図を作成しました。必要ような事柄、利便性、配慮事項等を話し合いながら防災・人権について考える事ができました。たくさんの方々にご協力・ご指導いただき、ありがとうございました。