『最高の友と、最高の瞬間を、最高の舞台で』をテーマに第50回三野中祭が開催されました。開会行事に引き続き、「私の主張」「英語スピーチ」「人権劇」「合唱発表(各クラスと全校合唱)」「展示物鑑賞」「吹奏楽部ミニコンサート」「有志による表現の部」が体育館で行われました。どの発表・表現も練習の成果を十分に発揮され、会場を盛り上げました。各クラスの合唱は各学年らしく、特に3年生は力強い歌声で、全校合唱は心をひとつに会場に美しい歌声を響かせ、それぞれに大きな拍手が起きていました。人権劇は、いじめをテーマに作成されており、いじめは絶対に許されないことを強く訴えました。また、吹奏楽部ミニコンサートは3年生部員最後の演奏の場となり、先輩・後輩、指導いただいた先生方、支援いただいた保護者・地域の皆様への感謝を込めた演奏で、感動的でした。午後は、各クラスとPTAのバザーが出店され、衛生管理に留意しながらたのしい時間を過ごせました。来校いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。また、バザーにご協力いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。