本日、三島地区PTA連絡協議会保護者交流会が行われました。参観授業では全校生徒で道徳の学習をしました。「自分を信じて生きるとは・・・」について、誰もが自分に負けそうになる経験をしていることを共有し、人間は「弱さ、醜さ」を持っているが、それを克服したい「強さ、気高さ」も持っていることに気づき、自分を信じいきていくとはどういうことか学年の垣根を越えて活発に話し合いをすることができました。その後の講演会では、あいぽーと徳島のご協力のもと、水谷修さんを招き講演をしていただきました。水谷先生の熱い思いを聞かせていただき、あっという間の1時間30分でした。参加した全員の心に響く命の授業でした。先生に教わったことをこれから実践していきます。水谷先生ありがとうございました。