• 0883-79-2159
東みよし町立三好中学校

ふるさと調べ学習(1年)

 7月8日(火)に、ふるさと調べ学習の取材に1年生が出かけました。
暑い中で、思わぬ雨にも降られるアクシデントもありましたが、全員元気に、楽しく活動を終えることができました。
ふるさと調べ学習は、生徒たちが生まれ育った郷土「にし阿波」の魅力を再発見をすることで、郷土に対する誇りや愛情を育むことを目的としています。1・2学期をかけ「総合的な学習の時間」を中心に、随時、学習活動を進めています。
今回は、東みよし町産業課さんのご協力のもと、全10か所にわたって地域に根ざした産業や文化を担っている方々を訪問し、聞き取り調査や体験学習をさせていただきました。
ここに、ご協力いただいた方々をご紹介します。

○農家民宿いちごはうす近藤昭さん
○西庄良所会平野重秋さん
○西庄良所会東山光雄さん
○みかもハーブ藍香会立石史子さん
○農家民宿うり坊木下正雄さん
○手づくり菓子工房みかもん武岡洋子さん
○日本料理味匠藤本藤本晋也さん
○真鍋本家さん
○三芳菊酒造馬宮和子さん
○Natan葡萄酒醸造所井下奈未香さん

 みなさん、お忙しい中、ご協力いただき、本当にありがとうございました。当日のために早くからご準備いただき、また、当日もご丁寧な説明や体験活動をさせていただき、生徒たちは、充実した一日を過ごすことができました。改めて、感謝申しあげます。

 今後、生徒たちは、それぞれの取材した内容を整理し、まとめ、他県や他地域に向けて、郷土「にし阿波」の魅力を発信する活動や取材した内容からコピーを考え観光ポスターを制作する活動に学習を進めて参ります。
地域のみなさま、保護者のみなさま、今後とも、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

あわのわっか作り
いちご狩り
ジビエカレー
そば打ち
阿波おこしづくり
鮎の姿煮づくり
音楽を聞かせる日本酒造り
傾斜地農耕体験
美しいラベルのワイン
藍染め