• 0883-79-2159
東みよし町立三好中学校

消費者教育講演会(3年生)

 11月13日(木)3年生の家庭科の授業において、徳島県消費者情報センターより講師の先生をお招きし、「消費者教育」の出前授業を実施しました。

成年年齢引き下げ後の社会を見据え、特に若者が巻き込まれやすい契約に関するトラブルを重点的に取り上げました。授業では、主にSNSやインターネット広告をきっかけとする、以下の具体的なトラブル事例がテーマ別に紹介されました。

・「初回限定」を謳った定期購入の落とし穴

・SNSを通じた高額な情報商材マルチ商法への勧誘手口

・契約の仕組みや、消費者を守るための制度

身近なSNSを介したトラブル事例であったため、生徒たちは真剣な表情で講師の先生のお話に聞き入っていました。契約の重みや、詐欺的な手口の巧妙さについて、深く考える貴重な機会となりました。

 この学びを活かし、生徒たちが今後トラブルに巻き込まれないよう、ご家庭でも本日の授業内容について話題にしていただき、消費者として自立するための意識を高めていただきたいと願っております。

 ご多忙の中、実践的かつ貴重なご講義をいただきました徳島県消費者情報センターの皆様に、心より感謝申しあげます。