「やってみたいな」を実行してほしい!

夏休み中の3年生の教室に1冊の本がありました。

「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」

アメリカには「BUCKETLIST(バケットリスト)」といって、死ぬまでにしたいことをリスト化する習慣があります。

これから紹介するすべての旅は、あなたより一足先に世界を飛び回る旅人から集めたものばかり。

つまりこの本は、世界中の旅人がやりとげた「BUCKETLIST」をカンニングしてしまう一冊、というわけです。

(本の中に載っている旅をいくつか紹介します。)

0197「インドネシア伝統舞踊ケチャダンス」

1626「ハワイビーチでサップヨガ」

1994「広島原爆ドームで平和を祈る」

1997「高知本当は教えたくない!透明度抜群の「柏島」で夏空バカンス♪

(本の中には、読書している私が体験したことも載っていました)

この本を読んで、「行きたいな」「やってみたいな」と思ったことを必ず実行してほしい。

「BUCKETLIST」をつくるコツ、

それは3つの「ない」を言い訳にしないこと、

「時間がない」「お金がない」「環境がない」

じゃあ、

もし1年あったら何がしたい?

100万円あったらどこに行きたい?

もし仕事を辞めたら、どんな暮らしがしたい?

いろいろな「できない理由」が頭の中をよぎってしまっても、そのハードルをこんな質問で壊してあげてください。

(夏休み、読書しませんか?新しい世界に旅してみませんか?)