平和の大切さ
本日は、NPO法人の方を講師に迎え、12月に予定されている沖縄への修学旅行に向けた平和学習を実施しました。生徒たちは、戦争遺族の方へのインタビュー動画を視聴し、沖縄戦当時の厳しい状況を学びました。また、南風原文化センターの方々にもご協力いただき、戦争を体験された方々の体験談を資料として学びました。これにより、戦争の現実を生の声から感じ取り、貴重な教訓を得ることができました。
生徒たちは、戦争の悲惨さや平和の重要性について、より深い理解を得ることができたと思います。この学びを活かして、12月の修学旅行が有意義なものとなり、平和の大切さを改めて実感する機会になることを心から願っています。