本日の給食

 

フレンチトースト

 

 

 

 本日の給食メニュー牛乳、スープ煮、わかめとコーンのサラダ。そしてフレンチトースト!サクッと焼き上がった外側の香ばしさと、ふわっとした中の食感のコントラストがたまりませんね。卵液にたっぷり浸されて、ほんのり甘くバニラの香りが漂うこの一品。牛乳との相性も抜群で、食べながら心がほっこりした人も多いのではないでしょうか。
 フレンチトーストは、パンを卵液に浸して焼くシンプルな料理ですが、その歴史は古く、古代ローマ時代から似たようなものが作られていたそうです。そして「フレンチトースト」という名前の由来には諸説ありますが、アメリカの料理人、ジョセフ・フレンチさんが自分の名前をつけたという説が有力のようです。

 今日の給食のフレンチトーストは、給食調理員さんたちが、愛情込めて作ってくれた特別な一品。あま〜い香りと優しい甘さに、心も体も満たされた、素敵な給食の時間になりましたね。


 

 

 

 

ここで一句。

 あまい香 食欲そそる 昼下がり

 

1