献立名:麦ごはん、牛乳、ちくわのいそべ揚げ、豚汁
★ちくわのいそべ揚げは卵の除去食を準備しています。気をつけましょう。
今日は、ちくわのいそべ揚げについてのお話です。
ちくわが青のりが入った衣(ころも)をまとっていますね。その名も「ちくわのいそべ揚げ」です。いそべ揚げというのは、衣にのりを使った揚げ物のことを言います。調理員さんたちが、青のり粉を混ぜた衣を作って、ひとつひとつ丁(てい)寧(ねい)にちくわをからめて、油で揚げてくださいました。青のり粉は、お好み焼きにも使うことが多いものを使っています。のりの風味が、ちくわの味をさらにおいしくしてくれますね。のりには、皆(みな)さんが大きく成長するために必要な鉄やカルシウム、食物せんいなどが含まれています。ちくわの歯ごたえと青のりの香りを楽しんでいただきましょう。