• 088-669-0724
南部中学校のトップページ画像

本日の給食

献立名:ごはん、牛乳、ふりかけ、かきあげ、ウスターソース、ふしめん汁

★かきあげは卵の除去食を準備しています。気をつけましょう。

今日は、よくかんで食べようについてのお話です。

 かきあげは、名前のとおり、かき混ぜて揚(あ)げることから、この名前がつきました。材料は特に決まってなくて、季節に合った食材を使います。給食のかきあげは、7種類の材料を小麦粉や卵で作った衣と混ぜて形を作り、大きな釜(かま)で揚(あ)げています。みなさんの家で作るよりもはるかに大きな釜(かま)で揚(あ)げるので、カラッとできあがるのが特徴です。香ばしく、カリカリしておいしいですね。また、1つ1つ手作りしているので、形が色々ですが、給食室の先生方の愛情がたっぷり詰まっています。かみごたえもあるので、よくかんで味わって食べましょう。

ごはん、牛乳、ふりかけ、かきあげ、ウスターソース、ふしめん汁