ごはん、牛乳、親子煮、きゅうりとわかめの酢の物、キャンディチーズ
今日はきゅうりの話です。きゅうりを漢字で書くと「胡瓜」、英語で言うと「cucumber」です。
きゅうりは、ギネス世界記録に登録されていて、直訳すると「もっともカロリーの低い果実」と紹介されているそうです。(日本では野菜の仲間に分類されますが)きゅうりは約95%が水分で、栄養がないと思われることもあります。しかし、この水分の多さがきゅうりを食べる効果につながっています。きゅうりを食べることで、水分をとることができるのです。また、きゅうりには熱中症対策として必要なミネラルの「カリウム」も含まれています。きゅうりは夏が旬の野菜です。昨日は、トマトをキングオブ夏野菜と紹介しましたが、きゅうりもキングオブ夏野菜のひとつです。チーム・キングオブ夏野菜ですね。旬の野菜を食べて、一緒に夏に打ち勝ちましょう。