夏休み中に,教職員も様々な研修を行いましたが,その中でも南部中学校図書室で行われた,第4回サザン研修(メンター制研修)と,生徒指導研修の様子をお知らせします。今回のサザン研修では,谷教頭先生がファシリテーターとなり,教育委員会や鳴門教育大学の先生,川内中学校の先生をお迎えし,「自分らしい先生として成長できる」ように,ラーニングパターンカードを用いて研修しました。また,生徒指導研修では,小出先生が計画し,ホワイトボードにそれぞれのグループでまとめながら,生徒指導上の大事な要点を整理しました。それぞれの研修で得た知識や気づき,仲間とのつながりを大事に,2学期もいっそうの研鑽を積んでいきたいと思います。