• 088-669-0724
南部中学校のトップページ画像

本日の給食<11月5日水曜日>

献立名:ビビンバ、牛乳、ワンタンスープ

 今日はビビンバのお話です。

 ビビンバは韓国発祥のごはん料理で、韓国語で「混ぜごはん」を意味します。ビビンバは、ごはんの上に、もやしや大根などのナムル、肉、卵などをはじめとする様々な具材を盛り付けます。家庭や地域によってビビンバのバリエーションはさまざまで、代表的な物として熱々の石鍋で提供される石焼きビビンバがあります。給食のビビンバはお皿によそったごはんの上に、きゅうり、もやし、錦糸卵(きんしたまご)、ほぐしささみを和えたものを乗せ、さらに豚ひき肉、にんじん、ちりめん、白ごまが入った「肉みそ」をかけて食べます。よく混ぜておいしくいただきましょう。