5月2日(金)鳴門ウチノ海総合公園へ徒歩遠足を行いました。昨晩から降り続いた雨が登校時まで降り続いたために心配しましたが、予定より約1時間遅れて9時50分ごろから、3年生、2年生、1年生の順に出発しました。途中、災害避難場所である、鳴門教育大学に立ち寄り、学校からの距離を確認。交通安全に気をつけながら、無事公園に到着しました。先生方からの連絡や注意点を確認した後、フォークダンスや鳴門の大渦、リレー練習などの運動会練習を始めました。その後弁当タイムでは、円になったり、横一列になったりと、青空の下、心地よい時間を過ごしました。運動会では練習の成果を発揮してくれることを期待します。