• 088-687-1153
鳴門中学校の校舎風景

携帯電話安全教室

5月29日(木)の5時間目に全校生徒対象の携帯電話安全教室を実施しました。徳島県警察本部少年サポートセンターの十河さんより、インターネットの便利な点や危険な点などについてお話していただきました。その中でSNSトラブルの事例を具体的にあげながら、軽はずみな書き込みが人を傷つけるだけでなく、書き込みを上げた本人にも、犯罪行為として大きな罪に問われることを再認識しました。「投稿の責任は一生ついて回る」というお話を心にとめながら、適切なSNSの使い方を意識して使用しましょう。

十河さん
全校生徒
インターネットの危険なところ
やりとり
生徒に聞いている様子
御礼のことば