明日から夏休みに入ります。今日は、普段交流することのない学年学級ごとでの学校行事。みんな楽しみにしていた球技大会を行いました。
これまでに生徒会役員で企画し、全校生徒へ3択の種目のうち、どれにするかアンケートを行い、その結果、ドッジボールをすることになりました。
競技種目やルール、設定時間などについて役員で話し合い、当日に向けた運営を行いました。
体育館では昼前に運動を行うと、かなり温度が上昇するため、1時間目に行いました。男女別でリーグ戦を行い、楽しく学年同志が交流できました。
その後、2時間目には校長より夏休み前の訓辞を行いました。生徒には長い夏休み中はあらかじめ時間の使い方の計画を立てて、勉強やスポーツに集中することや夏休みこそできる体験を行い、充実した夏休み期間となるよう、話しをしました。
集会の後には、この7月末で人事的な関係で勤務を終えられる事務職員のお別れ会を行いました。生徒とは直接かかわることはあまりなかったのですが、教職員のサポートをしていただき、ありがとうございました。