1年生の郷土料理教室がありました。
戸田さん,山下さん,中山さんに来ていただいて,郷土の料理を教えていただきました。
「ちらし寿司」,「すまし汁」,「出世いも」の三品を作りました。
生徒達は地域の方の説明をしっかり聞き,こつなども教えてもらいながら頑張って料理を仕上げました。
「ちらし寿司」は,100%柚の酢を使い,酢にごしの魚のだしもしっかりきいていて,とてもおいしくできていました。
「すまし汁」は,いりこでしっかりだしを取り,おいしく仕上がっていました。
「出世いも」は,サツマイモで作りましたがこしあんとの相性がとてもよく,ほっぺが落ちるほどおいしくできていました。
生徒のために,準備,計画から材料の手配までして下さった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。