ビビンバ
牛乳
ワンタンスープ
ビビンバは韓国の代表的な料理で、「混ぜるごはん」という意味があります。ごはんにナムルや肉、卵などの具を入れ、「スッカラ」というスプーンでよくかき混ぜて食べます。いろいろな種類の具を使うことで、一品で栄養バランスがとれている料理です。給食では、ゆでたもやしときゅうり、ほぐしたささみ、きんし卵を和えたものの上に、豚肉のほかにんじん・ちりめん・白ごまが入った肉みそをのせて配膳します。これらの具をごはんの上にのせて、混ぜながらいただくことで、いろいろな味や食感を楽しみながらいただきましょう。
今日は、給食の写真を写すのを忘れてしまいました。おいしそうなのでついつい写さずに食べきってしまいました。