人権意見発表会を行いました。
暑いので体育館でなく、オンラインでと言いたいところですが、あえて放送で行いました。
音声だけにすることで、自分でしっかりイメージしながら聴いてほしいという願いがあったからです。
各学年の代表6名の皆さんが意見発表をしてくれましたが、どの生徒も自分の経験を交えながら勇気を持って思いを語ってきくれました。
自分の中にも差別心があったことに気づかされたことや、これからどう行動し、生きていきたいかとても共感するものがありました。
この時間の学びから、全校生徒の皆さんがどう考えどう行動するかに生かしていってほしいと思います。