• 088-623-3737
徳島市富田中学校

3月19日(水)「今日の献立」

 今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーれんこん、えだまめサラダ 、ごまドレッシングでした。

 徳島県は、令和5年のれんこん生産量が全国第3位のれんこんの産地です。県内では、鳴門市・松茂町・藍住町・徳島市川内町などで多く栽培されています。れんこんは、地中に埋もれている茎の部分で、泥の中から収穫します。れんこんの特徴である穴は、泥の中で育つれんこんにとって、生育のために必要な空気を送り込むための「空気の通り道」です。真ん中に1個、まわりに8~9個あるのが一般的と言われています。今月の食育の日は、徳島産のれんこんを使ったマーボーれんこんです。れんこんの食感も味わって食べましょう。今日の給食もおいしかったですね。