今日の献立は ごはん 牛乳 さばの塩焼き すだち 大豆入りきんぴらごぼうでした。
今日は久しぶりにすだちがついています。徳島県を代表するすだちは、神山町や佐那河内村、徳島市など県内の多くの地域で栽培されています。すだちは、さわやかな香りとすがすがしい風味が特徴で、料理の味を引き立ててくれます。すだちは、一年中出荷されますが、夏から秋にかけてが一番多く、県外にも多く出荷され、料亭などで使用されているそうです。徳島県のシンボルとして県の花にも指定されているすだちの花は、5月頃に真っ白で香りのよい花を咲かせ、それはとてもきれいだそうです。今日はさばの塩焼きにすだち果汁をしぼっていただきましょう。すだちの香りを楽しんでくださいね。
今日の給食も美味しかったですね。