• 088-623-3737
徳島市富田中学校

10月16日(月)「今日の献立」

 今日の給食は、ごはん、ひじきのり、牛乳、いわのおかか煮、ゆかりづけ、切り干し大根の炒め煮でした。

 切り干し大根は、大根を細く切って乾燥させて作ります。90%が水分でできいる生の大根を乾燥させると、水分がなくなって栄養素だけが大根に残ります。栄養が凝縮された上に、生の大根よりかさが減るので、その分たくさん食べることもできます。昔は尾張ものといって愛媛県が主な生産地だったようですが、明治時代に青首大根を使って宮崎県で切り干し大根が作られ始め、今では宮崎県が全国の切り干し大根のほとんどを生産しており、全国一位の産地となっております。ふっくらとやわらかく炊き上げているので、味わって食べてみてください。今日の給食もおいしかったですね。