• 088-623-3737
徳島市富田中学校

10月31日(火)「今日の献立」

 今日の献立は、ごはん、牛乳、大豆ごぼうミンチカツ、ピーナッツあえ、ミニチーズでした。

 ピーナッツは「落花生」「ナンキンマメ」とも呼ばれ、日本へは江戸時代に中国から伝わりました。日本で主な産地は、千葉県や茨城県で、令和3年の調査では、全国生産量の9割以上を占めています。ピーナッツには脂肪分が多いですが、とても質の良い脂肪なので、コレステロール値を下げる働きがあります。また、ビタミンEも豊富で、老化を防ぐ働きもあります。この他、マグネシウムやカルシウムも多く含まれています。今日は野菜をピーナッツであえています。歯ごたえもあるのでよくかんでいただきましょう。今日の給食もおいしかったですね。