• 088-623-3737
徳島市富田中学校

1月10日(水)3年生を励ます会~先輩たちへのメッセージ

1年生、2年生のみんなでそれぞれに顔を描き、励ましのメッセージを書いています。だるまは「必勝祈願」「合格祈願」の意味を込めています。3年生が自分に打ち勝てますように、志望校に合格できますように、そんな願いを込めています。もし、少し疲れたときには、このメッセージカードを見て、少しでも前向きな気持ちになってもらえれば嬉しいです。3年生のみなさんのことを、富中全員で応援しています。

🍀生徒会長より激励の言葉

「3年生のみなさん、いよいよ受験の時期が近づいてきました。きっと今までもたくさんのプレッシャーの中、頑張ってこられたと思います。私たち1・2年生はまだ受験を経験していませんが、この先同じ経験をすることになります。3年生の皆さんが、今感じている大変さを、今の私たちが完全に理解することは難しいかもしれません。それでも、3年生と共に戦いたいという気持ちはあります。富中の仲間として、大変なこともその先に必ず待っているだろうし、嬉しいこともあると思います。みんなで共有していきましょう。3年生のみなさんに最高の春が訪れますように。」

🍀だるまのメッセージカードに込めた想い

「今年、3年生の先輩方に贈呈するだるまのメッセージカードです。生徒会で1つずつ折り紙を折りました。そこに、1年生、2年生のみんなでそれぞれに顔を描き、励ましのメッセージを書いています。だるまには、「必勝祈願」「合格祈願」の意味を込めています。これからの受験に向けて頑張る3年生が自分たちに打ち勝てますように、志望校に合格できますように、そんな願いを込めています。もし、少し疲れたときには、このメッセージカードを見て、少しでも前向きな気持ちになってもらえれば嬉しいです。3年生のみなさんのことを、富中全員で応援しています。」