• 088-623-3737
徳島市富田中学校

中学生情報モラル研修

3日(木)の3時間目,NIT情報推進ネットワーク(株)の篠原さんによる講演を校内配信により生徒・教職員全員で視聴しました。

篠原さんは,子供たちをスマホやネット等に潜む「危険」から守り,安心・安全なネットワーク社会を実現させることを目指して活動しておられ,これまで本校でも何度もご指導くださっています。

篠原さん

この日は,子供たちのネット利用時間が増加する夏休みを控えて,『スマホやSNSのトラブルから身を守るために』と題し,インターネットと人権の問題についてのお話をしてくださいました。

3年生
2年生

危険なアプリ,SNSで加害となる行為,新しく施行された「情報流通プラットフォーム対処法」,ゲーム障害(ネット依存)などについても詳しく説明してくださいました。

1年生
職員室

ネット利用が生活の一部になった今日,スマホやタブレット端末との付き合い方,ネット社会での健全な生活のあり方などについて,ご家庭でも話し合う機会をお持ちいただければと思います。