3月11日(火)に、県内で数多くの人権講演会をされている久保修さんに来校していただき、2年A組で「人権交流学習」をしました。2年生は、久保さんに1年前にも講演をしていただいています。今回は、交流しながら楽しくお話を聴きました。講師の先生からは、「人を決めつけで判断しないこと」そのために、「その人の顔を見て静かに話を聞くこと」と「自分の思いを正しく相手に伝えること」を続けることが大切である等、しあわせに生きるために心がけることを教えていただきました。14日(金)には、2年B組でも交流学習をしていただきます。