ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
山川中学校
10月10日の朝、秋の交通安全運動の一環として、徳島県高齢者交通安全推進員の皆様が主催する合同交通安全立哨に、本校の生徒会役員が参加しました。
交通量の多い国道や県道沿いの山川支所国道入り口交差点(ミニストップ周辺)と瀬詰交番付近の県道交差点で、生徒会役員も一緒に交通安全を呼びかけました。
生徒の皆さんも、自転車で登校する際は信号を守り、安全確認を徹底しましょう。自転車も車と同じ左側通行です。
生徒たちに安全を守る活動の機会を与えてくださり、ありがとうございました。