ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
明神幼稚園
大元神社祭礼がありました。年長児が見学に行き、社殿から宮出しされたお神輿と屋台が下りてくる様子や境内でお神輿と屋台がぶつかり合う様子を間近で見ました。
餅投げにも参加し、餅を拾いました。地域の方が拾った餅を分けてくださいました。
午後からは小学校グラウンドに6地区の屋台が来てくださいました。屋台に乗せてもらい太鼓をたたいたり、屋台をかつがせてもらったりしました。
地域の伝統行事について知ったり、地域の人と関わったりすることができ、とても貴重な経験となりました。