連休明けの7日に,園庭にて交通安全教室を実施しました。
鳴門市市民協働推進課の方や,警察官の方々からお話を聞き,交通ルールを守ることの大切さを学びました。
また,実際に信号機を使って道路を横断する模擬体験もし,年長児は「お兄さん・お姉さんとして小さい組さんをリードするぞ。」と張り切って参加しました。
さらに,途中からパトカーも来園し,運転席や助手席に乗せてもらう経験をすることもでき,子どもたちは目を輝かせていました。
園外活動をする際には,今回の体験を思い出しながら,楽しく安全に実施できるようにしたいと思います。